最高の技術力と暖かさと誇りで地域社会に貢献し、
夢のある文化を創造いたします。
私たちは、古くから建設会社として多くの建物を創り上げてきました。
社会資本となる医療施設や教育施設、その地域にとって無くてはならない文化施設や福祉施設、都市が活性化するために必要なオフィスビルや工場。様々なものに対して取り組み、地域を潤す環境作りに努めてきました。
長野冬季オリンピック競技会場エムウェーブのような大型工事は確かな技術力を必要とします。その技術は飯島建設で施工させて頂いている住宅事業にも受け継がれております。住宅事業はもちろんのこと、都市に潤いを与え地域を活性化する建築事業も飯島建設は手がけております。
建築部門事業内容
私たちはこの長野県で生まれ育ち、そこで働き、そして、老後を迎えても安心して生活できる基盤作りを今後も心がけていきます。それは地域に根ざす企業としての使命と考えているからです。
NHK長野放送局
生産・研究
地域の産業がいきいきとする事が、地域の産業力アップにつながると私たちは信じております。
長野電子工業株式会社様 工場棟
不二越機械工業株式会社様 工場棟
メルセデスベンツ・アウディーサービス工場様
みすずコーポレーション様 研究開発棟
デリクック ちくま様
坂城町 食育・学校給食センター様
医療・福祉
地域のお年寄りが人生のクライマックスをいきいきと過ごすことが街のあたたかみにつながると私たちは信じております。
栗田の里様
長野県 厚生連 若穂病院様
悠友ハウス様
商業
地域の商業がいきいきとすることが、街の元気につながると私たちは信じております。
教育
地域の宝である子供たちがいきいきと育ってほしいと私たちは願っております。
長野市立共和小学校
長野市立柳町中学校
佐久長聖中学・高等学校 聖徳館
レジャー
地域のいきいき癒しの場が、人々に潤いを与えると私たちは信じています。
エムウェーブ
ゴルフ練習場リフレ
生活
地域のいきいきとした生活がそこで暮らす人たちの活力に反映すると私たちは信じています。
長野市 保健所
大豆島体育館
うわの公民館
BLAND_NEW_CITY常入Ⅱ
ハクゼンホール安茂里会館様
みすずトラスト株式会社様 社宅
システム建築(yess建築)
yess建築とは
yess建築(Yokogawa Engieered Structure System)はシステム建築のトップメーカーである横河システム建築が、システム建築のコンセプトを独自の技術で構築し、日本で唯一の「システム建築専用工場横河システム建築千葉工場」で製造されるシステム建築です。
システム建築とは
システム建築とは、建物を構成する部材や納まりを標準化することで生産効率の向上を図り、建築生産プロセスをシステム化した工業化建築製品です。システム建築の目的は 低価格、高品質、短工期 であり、建築を構成する各部材のディテールと配置、及び建築生産プロセスの標準化によって生産効率を高めることでこれらの目的を実現しています。私ども飯島建設株式会社 は、このシステム建築を工場・倉庫・店舗・スポーツ施設等の建築に採用、施工主様からのご要望にお応えしております。
主な特徴
建物の構成要素となる「鉄骨」・「屋根」・「外壁」・「建具」等に関する部材ディテールや配置を徹底した標準化と軽量化を図ることにより、「低価格」・「短工期」・「高品質」・「大空間」を実現しています。
1【低価格】在来工法とくらべて30%〜40%軽量化
屋根と母屋とフレームが一体化した合理的な構造設計が、低コストを支えます。
2【短工期】合理的な設計・生産システムで従来より工期を20%短縮
現場でのボルト接合を全て標準化しており、現場での溶接は一切不要な上、部材点数を最小限に抑え、役物類もやはり標準化されている為、短工期、高施工精度を実現しています。
3【高品質】意匠性に優れた日本で唯一の「システム建築専門工場」
工場、倉庫、スポーツ施設、レジャー施設、店舗等の大スパン低層建築を、ご要望に応じCADでドローイング、CAMを介し生産ラインに指示する為、フレキシブルなオーダーメイド感覚のシステム建築となっています。
4【大空間】建築規模無柱で60mまで可能
対象建築物は、平屋(2階も可能)の工場・倉庫・店舗・スポーツ施設(非住宅)で、在来工法より軽量、低価格、短工期、高品質、高断熱であり、建物規模はスパン方向は無柱で60mまで可能です。また、中間柱を入れれば150mまで可能です。
桁行長さは途中(120m毎)にエキスパンションジョイントを設ければ制限はありません。最高高さは20m(標準は12m以下)、搭載クレーン容量は30トンまで可能です。これらの寸法を超える場合にもお気軽にご相談下さい。
yess建築 工事実績
「yess建築」による施工の工事実績をご紹介します。クリックしてご覧ください
お問合せ
yessお問合せは 電話番号 026-224-2043 戸谷までお願い致します。
もっと詳しくお知りになりたい方は
リノベーション部門事業内容
長い期間使われた施設や工場。その建物にもう一度命を吹き込み、新しく生まれ変わらせる事業を手がけています。また、工場棟の増築のような事業拡大による増改築についても長年の経験と技術でお客様のニーズに応える事業も行なっております。
リニューアル工事「川合新田団地」
1号棟(左側)リノベーション前・2号棟(右側)リノベーション後