飯島建設株式会社

BLOG グループ代表ブログ

グループ代表ブログ > 扇風機を買いました

扇風機を買いました 2025.8.5

 いきなりですが、私、扇風機を買いました。

 とはいえ、日本の夏の風物詩とも言える、座敷に置かれて首を180度振る、あの据え置き型の扇風機ではありません。 
 そうです。例の、手に持って使うタイプの扇風機です。

 私、いつだったか、あの手持ち扇風機を片手にキャッキャと笑いながら涼んでいる若い女の子たちの姿を見て、「ああ、あれは若い女の子が持つものなんだな」と、勝手な先入観を持ってしまい、それ以来、買う気にはならずにいました。

 ところが、東京出張時などに経験した「警報級の暑さ」にはさすがに耐えられず、ついに「楽◯市場」で買い求めたのです。

 手持ち扇風機はすぐに届き、さっそく家で試運転。

 充電式で、風量は4段階調整が可能。しかも、送風口に円形の金属が付いていて、サイドのスイッチを入れると、その部分がひんやりと冷たくなるという優れものです。

 かなり満足。

 そして、いよいよ東京出張当日。 
 「デビューは、今日だな」と、バッグにそっと忍ばせました。

 東京駅、山手線のホーム。

 暑い! 
 「ここでしょ!」と、おもむろにバッグから扇風機を取り出したしました。

 と、これが思った以上に恥ずかしいんです。
 誰かが見ているわけでもないのに、勝手に気になってしまう。

 というわけで、せっかく買った手持ち扇風機ですが、絶賛実験中というお話です。

 どうでもいいですよね。

 失礼しました。

 以上です。

飯島建設株式会社