いきなりですが、生まれてこの方、「ちょっき」は「ちょっき」であり、「ベスト」とは呼ばない私です。
さて、先日は、そろそろ秋ということで子供の秋物の服を見に行きました。
そこで、学校に着ていくための気に入った「ちょっき」があったようで、買って欲しいとせがまれました。
その時の会話が以下。
娘「お父さん、このベスト、この時期ちょうどいいから欲しい」
私「学校に着ていくちょっきならいいよ」
娘「お願いだから、ちょっきって言わないで」
私「ちょっきはちょっきだろ!」
娘「ちょっきって、はずかしいから」
娘「お願いだから、みんな見てるから」
と、泣きそうな顔をして懇願されました。
「ちょっき」は「ちょっき」なのに。
こんな感じに言われるのは、「ちょっき」だけでなく、「寝巻き」とか「写真機」とかも・・・。
で、こんな指摘されると、大したことではないのに、なぜかムキになって頑なに昔の呼び方を貫きたくなる私がいます。
原因は、不明です。
失礼しました。
以上です
