いきなりですが、うちの会社には高校の同級生が長年に渡り勤務してくれています。
その同級生と私は同い年なので来年は揃って還暦を迎えることになります。
正直、高校時代を思うとお互い60歳になるなんて信じられない気持ちです。
さて、昨日はその同級生とトイレで隣り合わせになりました。
一緒におしっこをしたのですが、お互い便器の前に立ったはいいのですが、中々排尿されません。
ご存知の通り、おしっこは脳からの命令が膀胱や尿道に伝わり、膀胱の筋肉が収縮したり、尿道の筋肉が緩んだりすることで、排尿が行われるとのことですが、アラ還の2人は、脳からのその指令が膀胱や尿道に伝達されるのに時間が掛かります。
以前は、便器前に立つやいなや勢いよくおしっこが出て来たのですが、今や・・・。
このハイレベルな戦いは、今回私が勝利し、颯爽とトイレを後にしました。
失礼しました。
以上です。