飯島建設株式会社

BLOG グループ代表ブログ

グループ代表ブログ > 令和7年度入社式2

令和7年度入社式2 2025.4.2

 いきなりですが、昨日は令和7年度の入社式が開催され、当グループには新たに3名の若い社員が加わりました。

 毎年のことですが、新入社員の緊張しながらも湧き出るようなエネルギーと、希望に満ちた目を見ていると、忘れかけていたことを思い出させてもらう気持ちになり、私も背筋が伸びる思いがします。

 なので、入社式は私の若返り式とも言えます。

 さて、式典の後は恒例の食事会です。

 役員とリクルートを担当してくれた社員で新入社員を囲みながら食事をしますが、こんなおじさんたちと一緒に緊張しながら食べるより、新入社員だけで食べたいだろうなと毎年思っていす。
 とはいえ、入社の初日に同じ食卓を囲み、同じものを食べることで彼らとの距離が縮まるはずだと信じているので、最初の試練として食事を一緒にすることはこれからも続けて行こうと思っています。

 さて、食事はお弁当です。

 食事会場に移動すると、すでにテーブルにお弁当が用意されていました。
 そのお弁当ですが、これが文句のつけようのない見事なボリューム感・・・!!新入社員にはピッタリのメニューです。
 そして、今年還暦を迎える私にも同じ内容のお弁当が用意されていました。

 それを見て、口では「おいおい、すごいボリュームだなー!!」「私にはちょっと過ぎるなー」なんて言っていましたが、内心はとてもうれしかったんです。

 また、出席していた同世代の役員も同じようにうれしそうな顔をしていました。(笑)

 内容はというと写真の通り、焼き鳥丼とうな丼の二色弁当でしたが、色は茶色一色でした。
 
 ということで、入社式では食事の時も忘れかけていたものを思い出させてくれるので、若返り食事会ともなるというお話しです。

 失礼しました。

 以上です。

飯島建設株式会社