いきなりですが、過日大阪・関西万博見学ツアーに行った際、久しぶりに大阪の電車に乗る機会がありました。
で、改めて思いましたが、大阪はすごいです。
というのも、電車内にいた人のほとんどが、「明石家さんまさん」状態なのです。
要は、皆さんよくしゃべる!!
しかも、これが素人なのに面白いんですよ。
その日は、阪神電車に乗ったのですが、私の前に座っていたのは、おばちゃん二人組。
最初は、阪神百貨店で売っているたこ焼きの話を「あーでもない」「こーでもない」としていたと思ったら、話題が急に健康診断に展開。
おばちゃんA「でな、うちな、この前の健康診断で血圧はかったら、上200もあってビックリしてん。」
「先生、計り直してたわ!」
おばちゃんB「ホンマに!?」「あんたの血、オタフクより濃いんちゃうん?」
おばちゃんA「なんでやねん!」
と、まあこんな感じなんですが、これって反則ですよね。
もう、プロの芸人よりおもしろくて、笑いをこらえるのに必死でした。
やはり、大阪は「人類みなよしもと」な地域なんですね。
勉強になります。
以上です。